「コースタイプ」「距離」「地域」「スタート場所」でコースを探すことができます。

条件で探す

コース名 小貝川周遊(9.4Km)
コースタイプ がっちりウォーキング
自然満喫
距離 7Km~10Km
地域 赤法花・同地
小貝川周辺
スタート場所 守谷城址公園
説明 守谷城址公園を起点に、小貝川周辺を歩くロングコースです。
守谷沼、茨城リハビリテーション病院、取手農業ふれあい公園を経由し、県道328号線の稲豊橋を渡り小貝川土手を下るといくつかお寺が見え、その先左に折れると天満宮があります。そこから、間宮林蔵記念館、間宮林蔵の墓等があり、再び稲豊橋に戻ります。
小貝川サイクリングロードを上流に進むと、土手には四季折々の草花、遠方には日光連山、筑波山等が望めます。県道46号線に出て常総橋を渡り赤法花公民館近くを通り守谷城址公園に戻ります。
マップ印刷

マップダウンロード

コース名 高野・利根川巡り(12.2Km)
コースタイプ がっちりウォーキング
自然満喫
距離 10Km以上
地域 高野
利根川周辺
スタート場所 アクロスモール
説明 コースは12km強でストロングウォーカー向き。暑さの厳しいときは飲料水や帽子着用等で熱中症対策をしてください。途中トイレも1か所しかありませんので注意。
出発点はアクロスモール守谷で、前半は単調なコースが続きます。浄土宗の名刹西光寺を経由し、常磐高速守谷SA(上り)から利根川沿いの道路を延々と歩きます。右側利根川、左側稲戸井調整池を取手方面に向かい、新利根大橋道路に着くとみずき野方面に曲がり、すぐにスーパーヤオコー前につきます。ここでトイレタイムを取って前半終了です。
後半は高野地区の自然を楽しみながら歩きます。少しふれあい道路を北上後、美園の住宅街を抜け、「見晴らし通り」へ。ここからは富士山・スカイツリー等の素晴らしい眺望が楽しめます。高野の田園風景を楽しみながら、取手豊岡線を北上。ここは道路が細く交通量が多いので注意してください。最後に松ケ丘に抜け、アクロスモールに戻ります。
マップ印刷

マップダウンロード

コース名 高野・愛宕探索(7.5Km)
コースタイプ がっちりウォーキング
自然満喫
歴史探訪
距離 7Km~10Km
地域 高野
本町
美園
スタート場所 ジョイフル本田
西友
説明 「高野」の自然を満喫するとともに、「高野」・「愛宕」の由緒ある寺社を巡り、守谷の歴史を存分に味わうことができるコースです。
ジョイフル本田前から出発、旧家「かやの木」を過ぎると高野ののどかな田園地帯が広がっています。心霊スポット「おばけ石」、平将門ゆかりの「海禅寺」(紀州高野山金剛峰寺をモデルに平将門が創建、「高野」の地名の由来)を訪ね、いにしえに思いを馳せるのもよいのでは。高野小学校を過ぎ、県道58号取手豊岡線を渡ってしばらくすると「見晴らし通り」へ。ここからは富士山・スカイツリー等の素晴らしい眺望が楽しめます。「浅間神社」を過ぎると土手道が約500m続き、美園の住宅街を抜けしばらくふれあい道路沿いに歩くと、子孫繁栄の象徴として信仰される「石神神社」に到着。そこから「常安院」、「けやき台公園」を経て南守谷駅へ。常総線のガードをくぐり銚子街道へ出てしばらくすると、平将門創建の「愛宕神社」そして小林一茶がたびたび訪れた「西林寺」へと続きます。ここには小林一茶の句碑があり、一句ひねるのも一考では。名句を楽しんだ後は、一旦国道294線に出てけやき台の西友楽市の横を通り、高野公民館を経て終点ジョイフル本田前に到着です。
マップ印刷

マップダウンロード

コース名 守谷市役所・大山公園・四季の里公園コース(7.8Km)
コースタイプ がっちりウォーキング
自然満喫
距離 7Km~10Km
地域 北守谷
立沢・大柏
スタート場所 四季の里公園
守谷市役所
説明 守谷市役所を出発点とし、やまゆり公園、大山公園、四季の里公園を周り市役所に帰るコースです。
途中、守谷市の保存指定する立沢の欅並木は大樹の並木で感動です。
やまゆり公園は子供たちが秘密基地を作ったりして、わんぱく子供の活動の場です。
大山公園では、地域福祉活動の「どこでも茶屋ぶるぶる亭」が毎月定期的に開催されています。
四季の里公園は4月の桜、6月の菖蒲など、四季折々の花が楽しめます。
四季の里公園を後に出発点の市役所に戻りますが、途中、アサヒビールの見学コース(要予約)
がありますので、ビールをちょっと楽しむこともできます。
マップ印刷

マップダウンロード

コース名 プロムナード水路・松並青葉(6.8Km)
コースタイプ がっちりウォーキング
自然満喫
歴史探訪
距離 5Km~7Km
地域 松並青葉・ひがし野
スタート場所 守谷城址公園
ヨークベニマル(守谷店)
説明 城址公園を基点に自然林が残る森林公園を通り抜け、TX高架下をくぐり抜けると車両基地につきます。
永泉寺でひと休みし松並青葉の住宅街を抜け守谷駅方面に向かうとショッピングモール“ブランチ守谷”に到着。
再びTXの下をくぐり四季の花が楽しめるプロムナードを進み守谷城址公園を周回しゴールです。
春は桜のお花見コースとしても楽しめます。
マップ印刷

マップダウンロード