「コースタイプ」「距離」「地域」「スタート場所」でコースを探すことができます。

条件で探す

コース名 高野探索コース(6.5Km)
コースタイプ 気軽にウォーキング
自然満喫
歴史探訪
距離 5Km~7Km
地域 高野
松ケ丘・けやき台
美園
スタート場所 ジョイフル本田
西友
けやき台公園
説明 「高野」の自然を満喫するとともに由緒ある寺社を巡り、守谷の歴史を存分に味わうことができるコースです。
ジョイフル本田(マクドナルド前)から出発し、コースを左回りに進むと高野ののどかな田園地帯が広がっています。平将門ゆかりの「海禅寺」(紀州高野山金剛峰寺をモデルに平将門が創建、「高野」の地名の由来)を訪ね、いにしえに思いを馳せるのもよいのでは。高野小学校を過ぎ、県道58号取手豊岡線を渡ってしばらくすると「見晴らし通り」へ。ここからは富士山・スカイツリー等の素晴らしい眺望が楽しめます。
「浅間神社」を過ぎると土手道が約500m続き、美園の住宅街を抜け「常安院」・「けやき台公園」を経て、緑豊かな「幸福の路」をしばらく行くと終点ジョイフル本田前に到着です。
※出発点をけやき台公園にしても良いでしょう。
マップ印刷

マップダウンロード

コース名 幸福の路(5.3Km)
コースタイプ 始めてみようウォーキング
気軽にウォーキング
自然満喫
距離 5Km~7Km
地域 松ケ丘・けやき台
スタート場所 アクロスモール
ジョイフル本田
説明 「幸福の路(しあわせのみち)」は南守谷駅からふれあい道路と松ケ丘7丁目の交差点を結ぶ全長2.2Kmの遊歩道。
沿道にはけやき台公園・松風公園・松ケ丘公園、そしてけやき台中学校・松ケ丘小学校があり、閑静な住宅街を四季おりおりの花木を楽しみながら歩ける「幸せ散歩コース」です。
マップ印刷

マップダウンロード

コース名 TX基地周遊(6.9Km)
コースタイプ 気軽にウォーキング
自然満喫
名所・名物
距離 5Km~7Km
地域 松並青葉・ひがし野
スタート場所 ヨークベニマル(守谷店)
説明 ヨークタウンを起点とし、参道を歩き永泉寺を訪ねます。TX基地の横を歩き小貝川土手に出ます。サイク
リングする人とすれ違いながら小目沼橋(沈下橋)のたもと(橋必見!)迄行き川面の風を感じましょう。田園風景の中を歩き妙見神社、禅福寺を訪ねます。再びTX基地西側に戻り、電柱のないすっきりと整備され
た新しい住宅街の中に残された樹齢数百年の松並木遊歩道を歩いてスタート地点に戻ります。
広い空を見上げながら新旧が混在するコースを歩いてみましょう。
マップ印刷

マップダウンロード

コース名 守谷市役所・やまゆり公園・四季の里公園コース(5.7Km)
コースタイプ 気軽にウォーキング
自然満喫
距離 5Km~7Km
地域 北守谷
立沢・大柏
スタート場所 四季の里公園
守谷市役所
説明 守谷市役所を出発点とし、やまゆり公園、四季の里公園を周り市役所に帰るコースです。
途中、守谷市の保存指定する立沢の欅並木は大樹の並木で感動です。
やまゆり公園は子供たちが秘密基地を作ったりして、わんぱく子供の活動の場です。
四季の里公園は4月の桜、6月の菖蒲など、四季折々の花が楽しめます。
四季の里公園を後に出発点の市役所に戻りますが、途中、アサヒビールの見学コース(要予約)
がありますので、ビールをちょっと楽しむこともできます。
マップ印刷

マップダウンロード

コース名 みずき野・小貝川周辺(6.2Km)
コースタイプ 気軽にウォーキング
自然満喫
距離 5Km~7Km
地域 みずき野
小貝川周辺
スタート場所 郷州公民館
説明 みずき野ひろばを出発し、第一調整池の野球場を左に見ながらさくらの杜公園、住宅街を通り第二調整池に向かいます。第二調整池の横には、郷州里山の会が管理する木や花が四季折々の風景を楽しませてくれます。第二調整池を後にして、取手市の田園風景を見ながら小貝川方面に進むと土手に到着し、稲豊橋や天気の良い日には筑波山が眺められます。
更に小貝川上流に進むと、取手市農業ふれあい公園があり、休憩をとりながら様々な木や花の散策が楽しめます。
ふれあい公園から坂をのぼると、平将門の娘を祀っているという姫宮神社があり、そこから一路みずき野に向かいどんぐり公園、文化財公園を経て出発地に戻ります。
マップ印刷

マップダウンロード